過去の囲碁日記:2004.11.01 〜 2004.11.30 分

2004.11.01(月): あ〜ら、見てたのね〜

WWGoのtさん見てたのね〜(笑)こっちも日記みさせてもらってますよ。え〜、たとえ更新
が途絶えていてもとプレッシャーをかけておこう。

今回過去記憶のある数少ない ^^;; この日記についての感想を少し。

・それは秀作ではなくて、秀策の間違いですよとの指摘。ごもっとも。一ヶ所は以前
  直してあったのだけど、その後なのか、すでにあったのか作ってしまった。
  あと本院坊ではなくて、本因坊ですよとの指摘も。やっちゃった。
  世の中この誤字以外と多いです。

・リンク希望のメールがあったが、そこでの紹介は「ひまつぶし」。これまたごもっ
  とも。日記だしね。

・布石の一覧があって、自分の頭の整理になったというのもそれなりにうれしい。
  ネタも少し増えてきているので、またつくらきゃと思うがなかなか手がすすまず。

・大正時代以前の棋譜があって、特に希望の布石があったのでうれしかったという声も
  いただいて、うれしかったです。

あとあったかな(おいぉぃ)

あと土曜日の晩はGW杯1勝をもらって、3勝1敗。負け越しは無い ^^;;
そのあと調子にのって、2局をあすなろで打ったらいずれもポカで、ひとつは逃げられる
は、もう一つは梅鉢を抜かれるはで散々。
後の対局は相手の囲碁日記にかかれています (^^;;
これ抜かれなくても、多分普通にうてれば、白まけていたのだけど、そうでなかった
ら、少し追い付く。
あとで棋譜をもってこよう。

2004.11.02(火): 連敗中

2004年10月後半分、分割しました

2004.10月後半分

う〜む、GW杯で勝ったあと、6連敗中。そのうち4局はポカが敗因だ。
まあ、ポカがなくても負けてはいたかもしれないが。
残りは負けるべきして負けたようだが、なんかうすく打っているし気にくわない。
平日はしばらく打つのやめておこうかな。。。

それともそろそろ棋譜並べにもどろうかしら。

2004.11.03(水): 大場

なんとなく浮かんだ言葉で「大場」。
大きい場所をさすことなんだけど、どっちが大きいかってよくわからないことが
あります。だから、布石問題間違えるんだ > 自分

だいたい囲いやすい、隅、辺、中央の順においていけば、よいというのが一番の基礎と
して知られていますが、
次に考えるのが、スペースの問題。特に、辺と、中央で顕著にいわれました。
間隔の広いところに打てということですね。
あとは序盤での3線と4線の選択。私の場合は位の高い碁が多いので、4線が多い
ですが、普通は3線と4線が交互にあらわれるような感じが良いよいといわれている
ようです。
そのあと、相手の厚みとの関係。
問題は、これだよね。相手の石が強いのか、弱いのかの判断によって、石をどちらに
打つかかわってきます。
相手の石がよわければ、近くに打って、せめる。強ければ、遠いところに打つと
これの判断の目安として、石の数があります。
これつかってみたけど、結局よくわかりませんでした (^^;;

結局は感覚となれなのかな。

2004.11.04(木): 知得 vs 丈策

八世安井 仙知(知得) vs 十三世本因坊 丈策の棋譜を追加しました。

大正時代以前の棋譜

九世本因坊 察元の棋譜を独立させました。

九世本因坊 察元の棋譜

今日はこれから出張なので、明日の更新はありません。

2004.11.06(土): ダメの妙手

「ダメの妙手」といわれる局をひとつ

大正時代以前の棋譜

明日はGW杯5局目。明日はどんな手になるだろうな。

2004.11.07(日): 天地返し

「新案詰碁 死活妙機」問題/解答第16問目。

新案詰碁 死活妙機 第16問目

天地返しをして身体がいたい。ちなみに囲碁とは関係ありません (^^;;

2004.11.08(月): GW杯4勝目

GW杯4勝目。sさんが相手だったけど、比較的早めに天元に打ってくる。
う〜ん。よくわからないので、天元にけいまがかり :-)をする。
相手はそっぽむいた感じなので、陰陽布石の他の場所に布石をしていく。
結局戦いになって、よく見ると黒の大石死ぬところで、相手が2手連続の緩手で
逆に相手をしぼれて、きりとれた。ここで相手が投了というところで運がよかった
としかいえない勝ち方だった。もう少しおとなしい勝ち方をしたいものだ。

WWGoのインターネット囲碁世界ランキング戦は1勝目をあげたけど、他の対局は苦戦。
過去一番の苦戦かも。まあ、返答がかえってきているのが上手ばかりというのも要因
かもしれず。

2004.11.09(火): GoodShapeが

ここで棋譜を表示につかっているGoodShapeのページ先から棋譜再生アプレットが
ダウンロードできなくて見れないようです。
復旧はいつかな。
最悪全部変更するかも。。。。。

囲碁大会ですが、あくまで昇級戦で、ぱっと見た感じなんだけどこんなんかな。

日本棋院北海道本部 2100円
        (スポンサーがつくと安くなることがある。あと大抵昼食がつくね。)
札幌の囲碁会館     1300円
日本棋院総本部     2500円(思ったよりも安かった)
日本棋院関西総本部 2500円
日本棋院中部総本部 1600円
日本棋院九州本部   1500円
関西棋院           4000円

2004.11.10(水): 世界ランキング戦の1勝目の棋譜から

とりあえずめずらしく勝ち碁から1局目掲載。

第9回インターネット囲碁世界ランキング戦

明日は負け碁から ;-)

2004.11.11(木): 田舎初段

2局目の負け棋譜からの掲載。

第9回インターネット囲碁世界ランキング戦

昨年実際に対局した9人のうち7人はでているようですね。
昨年は再戦せいた人がいるけど、今年はいない。

なんか、リンクされているみたいなので、逆リンクしてみよう :-)

はてなアンテナ - ats1のアンテナ (Ruby, 囲碁, Mozilla) - 囲碁

囲碁で「田舎初段」って言葉があるけど、なんか二通りあるんだよね。
よくきくのは、どちらかというと自虐的に初段としては弱いんだというニュアンスで
使う人。
あと、それなりに強いけど、田舎初段といっている人。
流れとしてはどうも二通りあるらしくて、前者はその地方での棋力認定みたいなのを
受けたけど都会で打ってみたら弱かった。
後者は元もとまわりに比べて打つのが強いのでプロ並の初段だろうからきていると
思われ。明治初期ぐらいまではプロとアマの段級位は解離してなかったからね。

もう少し細かくみると前者のタイプの田舎でもしっかり棋力管理しているところは
インフレすすまず、今の都会の方が弱いパターンも多いし逆に後者でも囲碁人口が
減っていることから、井の中の蛙状態もあるかもしれず。

インターネットでの囲碁が普及してきてそのあたりが見えてきたというのもあるけど、
違う地方でのレベルの差もあるし、同じ地方での碁会所でのレベルの差もあるし、
国際的には日本の段級位が一番甘いみたいね。
何らかの棋力認定の統一みたいなのはほしいね。レーティングでもかまわないけど、
一般碁会所とか、公民館とか考えるとあまり現実解ではないかもしれず。

一番の諸悪の根源は日本棋院の免状の値段の高さと乱発なんでしょうな。

2004.11.12(金): WWGo26K

十四世本因坊跡目 秀策の棋譜を追加しました。

大正時代以前の棋譜

WWGoだけどフェローシップサービスは無料でお試しできるだけに色々なタイプがきて
いる。その中でも26Kでくるのは千差万別。昨日は26K同士の対局を見てたけど、
はっきりと優勢の方が投了して、相手にこんな碁はとっとと投げるべきだと相手に
言っている。そういうことを言えるのは26Kなんて低い棋力ではないだろう(苦笑)

WWGo26Kは有段者が多いという噂もあるのでなんともいえないが。。。

2004.11.13(土): どうも、また、壊れたらしい

村瀬秀甫(白) vs 黒田俊節の棋譜を追加しました。

大正時代以前の棋譜

う〜ん、初々しい :-) 囲碁日記だ。ちょっと注目しておこう。

はてなダイアリー - k-mariの囲碁日記

k-server.org また壊れたらしい。まあいいか。無料だし。

さて、明日はアスティ45の日本棋院北海道本部で段級位認定大会だ。
今年も正念場だな。

2004.11.14(日): 2勝2敗

札幌のアスティ45の日本棋院北海道本部で段級位認定大会だったけど、2勝2敗だった。
ちょっとショック。

2004.11.15(月): 段級位認定大会

実戦詰碁の2問目間違いの指摘あり。たしかに違う。近日中に直します。御指摘に感謝。

昨日は札幌駅前にあるアスティ45の日本棋院北海道本部で囲碁の段級位認定大会
だった。
朝いって、スイス戦の表を見てちょっとショックを受けた。なざなら、2級以下がひと
まとまりで、1級との対戦が無いのである。これは、全部白持ちか。ちょっと悲しい。
互いで白ならまだいいけど、しんどい対局になりそう。

1局目 5級のおじいさん(Mさん) 3子局
今日のテーマは前回と同じく目はずし。さっそく、小目にはいってきたので、けいま
がけをする。そうすると、けいまに隅をとってきたので、とりあえず、4線から3線に
下がりをいれると、コスミで眼系をつくろとうとしているので、どんどん外壁を
つくる。そうしてから、対角の相手の星にかかっていく。定石の部分が多いけど、
なんか、方向が違う気がするので、他の星のかかりもそれぞれ変えていく。
受け方がそれぞれ違うので、全体をどうするか悩みどころだ。
中盤もある程度すすんだところで、差が大きい。右上に活路をみいだすことにする。
打ち込んで結局3目をぬくことができた。これで、ほぼ互格と思ったら、かす石を
相手がにげだした。ラッキー。これで優勢をきづいて、さらに右上が最後の手抜きが
あって、頓死されて、相手の投了でした。

2局目 3級のこども 向先
ここの指導員がこの子はたぶん、全勝すると言ってた子。う〜ん、対局前に聞きたく
ないぞ ;-) とりあえず、今回のテーマは、目はずしだけど、こういう子にこそ、
天石流だったか。打っても打っても相手はくずれず、力量差がはっきりした感じで、
最後までいった。一応右下で死にかかったのだけど、相手が手をぬいたので、活きた。
ここで殺されたら投了だっただろうけど、そういう投げ場もなく終局。14目差で
負けました。

3局目 7級のこども 5子局
外周りに打って来る子だった。布石が終わって中盤早々にあつくなりだした上辺に
打ち込む。こっから乱戦につぐ乱戦で中央は互いにあまり大きくはなかったが、
上辺あらせて、3隅までこっちがとっているから、上辺付近の相手をいじめよう
としたら、上辺の石がアテからの攻防で死んだ。がが〜ん。
50目ぐらいの損。全体をみて、中央戦は相手があまり厚くないので、まだ地あいで
戦えるかもという可能性があったので、無理手を承知でがんばる。ただ、左辺の判断
ミスで小さい方をとって、相手の逃げだしで大きくしてしまった。ここで、落胆した
ところで、大石ぬかれた。投了。
上辺で手をいれておけば、いい勝負だったと思う。残念でした。

番外編1局目 1級の千歳Kさん 先
めずらしく級位者に長考の中学2年生がいて、全然終わりそうにないので、ひまそうに
してたらKさんが打とうといってくれたので、打ってみた。
こちらは星と目はずし、相手は小目。適当に大きくうっていって、弱石が互いに2つ
づつだったので、まず先に相手を棒石にしつつ自分はいきてしまった。
これで相手が弱い石2つでこちらは1つしかもその間にいるので、せめながら上にのびて
いく。ここで、相手の大石をとったと思ったら、両のぞきのすじがあって、相手が
活きた。攻めが特になっていなくて、最後まで打ったけど、20数目負けた。
攻めることは殺すことでなく、逃すことというのをまもらなかったのが敗因か。

4局目 4級のおじいさん(Nさん) 2子局
こちら目はずし、相手は星で、右上かかりには上辺三連星にされたので、さらに左下に
かかると手抜きで、右下の小目にはいってきたので、けいまがけ。そうしたら、
けいまで、左辺ににげていったので、一間飛びで、勢力を主張する。相手はさらに
右辺に手をいれたので、下変にまわって下変を大きくする。まあ、なんだかんだと
いって終盤までいって相手が入ってきたところで、まわりで見てた人が100目ぐらい
差があるから、よせで60目ぐらいとれたとしても間に合わないよといわれて、すごすご
と投了されました。これはこれでかわいそうだとは思うのではあるけど、時間が
かかっていたので助かりはしました。ちなみにこのおじさんいつもこうなので、気に
してもしかたがないといえばしかたがないんですよね。

結果は、2勝2敗で、トータルでも2勝3敗。ここのところでは1年ぶりの負け越し。
この級位者での昇級者はすべて小学生。今回は小学生にやられました。。。。
ちょっとショックだったな。。。。

2004.11.16(火): 世界ランキング戦の2敗目の棋譜から

実戦詰碁2問目直しました。

第2問

ついでといってはなんですが、実戦詰碁4問目だしておきます。

第4問

3局目(1勝2敗)の負け棋譜からの掲載。

第9回インターネット囲碁世界ランキング戦

ちなみに4局目もまけました。1勝3敗です。
まいったな。。。

下図はこの白手順を間違えて死んでしまいました。
この詳しいのは後日。
白死んじゃいました

最近自分に関しての話題が暗いので、明るい方で、ふぃご村ボド碁順位戦が最後
勝利をしめて、4勝2敗でE級残留。来期に明るい材料を残しました :-)

2004.11.17(水): 世界ランキング戦の3敗目の棋譜から

4局目(1勝3敗)の負け棋譜からの掲載。

第9回インターネット囲碁世界ランキング戦

昨晩は、KGSでぼ〜っとまっていたら、2人と打つことができた。
あまりKGSって、棋力が[?]の人と打とうとしないように見受けられたのだけど、
そうでもないようだ。
1人は[28K?]さん。白だった。大きく囲いあって、まるで初級者の碁 :-)
30目あまりの勝ち。
もう一人は[4K]さん。ずいぶんとごりおししてくるタイプだった。だいぶ負けて
いたのだけど、ダメつまりで10数目いただいて、それで、だいぶよくなったけど、
最後半目負けだった。まあ、実力差からいってしゃあないわな。

2004.11.18(木): とある一日

羽根直樹プロのもの最初の10ページくらいみたけど、9級の問題で1問間違えた (^^;;
けど、考えるのが長いやつなので、9級だと実際にはつらいかも。

成美堂 囲碁 みんなの詰碁 9級から1級

とある一日として昨日の行動をちょっと。

WWGo知ってる人間だれもいないな。ちょっとまわってこよう。

あすなろで9路の囲碁大会やっているので、おもしろくみさせていただきました。

そういえば、WINGでGW杯の対戦があるな覗いてこようっと。
それを見ながらyさんと懇談。

KGSを覗いてみる。ぼーっと対局をWINGとかわりばんこに見る。

WWGoに戻って、Rさんが対局している見にいこう。白もういいな。2子局か。

KGSにもどると、KGS囲碁日記の管理人さんのidは見かけていたけど、特に用事がある
わけではないので、声はかけなかった。昨晩も一昨日も見かけていたのだけどさ (^^;;
そういえば、囲碁日記3位に復帰ですな。

またWWGoに戻るとさっきの2子局が投了で終わっていて、検討中だった。しまった。
WWGoに集中するのに他は全部とじた (^^;;

なんか、WWGoの自由対局2の部屋でプライベート大会を開催するらしい。声をかけられて
ページを見にいったらおもしろそうなので、さっそく掲示板に書き書きする。
んじゃ、棋力判定をかねて2年ぶりにRさんと打つ。そういえば高段者と打つのひさびさ
だな。とりあえず5子ということで始まる。

左上1間高がかりをされる。普通なら一間に受けるんだけど、この人なら変に見える
手でも怒らないだろうと思って今回は天石流風にする。
いえ、いるんです。天石流風に打つと怒る人が。
まあ、星にはさんで相手は、さらに1間高がかりの両がかりにしてきたが気にせず
また星にはさむ。ここで、三々にはいってくるかなと思ったら、五の五だったので、
一応三々にかまえて、さらに2手手をいれるのだけど、あとは手抜きで全部他に
まわれた。これが大きい。けど、それだけ大場を先着してたけど、結局は境界線の
手筋の力が違いすぎて、最後半コウ争いをしたときはもしかして、半目を争う戦いに
なっているのかと疑心暗鬼にかられてがんばった。結果は7目までよせられていた。
あれだけ布石で完璧な天石流にできたのに、ごりごりと入ってこられるものなのね。
まあ、棋力判定をまちましょう。

んで、つかれ切ったので寝た。おしまい。

2004.11.19(金): 少しねたが多いかな。

ついにNiftyのTTYフォーラムが廃止され全面Webフォーラム化へするようです。
ふぃご村もここまで廃止になっていないからWebフォーラムに移るのかな。
Webフォーラムはかなり評判悪かったけど最近はどうなんだろう。
来年3月までだから、メールアドレスをどうするかも含めて、どうするかは
もう少し考えよう。

「WWGoの自由対局2の部屋でプライベート大会を開催するらしい」と昨日書いたが
そのページは次。
「WWGo自由対局室2」交流会
とりあえず、4K格で打つことに。ちょっときつそうだけど、まあいいか。勉強には
なる。

KGSで2局対局。
5Kさんに白を持つ。序盤オーソドックスな流れで、序盤終わりに、こちらがじれて、
帽子をしたところで、隙となった下辺にうちこまれた。ここから戦いになって、
なんとか下辺と右辺のふりかわりになったが、本来なら、その右辺はもらえない
はずだったので大助かり。多分18-15のおさえで、逃げだすか、他にまわるかしか
手が無しだったと思われ。
まあ、帽子をするのがよくなくて、じっくりまもればまた別な碁だったのでしょう。
白だから、自分から積極的に局面誘導しなくてもOKだったはず>自分。
あと、上辺は少し特したと思うけど、下辺が大損でしたね。しかも、左辺大きく
しちゃった。大よせに入るあたりまでは互格ぐらいにすすめれたと思うけど、
そこからよせられてしまった。19目ぐらい負け

2局目は1局目の最中についにKGS囲碁日記の管理人さんとであってしまった。
ここであったが100年目には遠い6ヶ月だが、打つことになった。
こちら黒で、右上星を打ったところ、大高目をうってくる。。。。
う〜んこれは、勢力で対抗だ〜っと思って、天石流で今回は本流の方を打つことに
する。右辺で、ケイマをしたところで、相手がけいまにつきだしをしてきたが、ここで
なにげにひいてしまったのが悪かった。あれはおさえる一手だ。ここから、乱戦に
なって、なんとか右辺の大石をいただけたが、かわりに中央3子をポンぬかれた。
入られるとまずい中央側にこられたので、このふりかわり以外とよくない。
だからといって右辺をそのままとられては、打ちすぎただけあって悪すぎなので、
抜くしかないのだが。形勢は相手が悲観しているようだけど、私は微妙とみていた。
あと、途中で大きいところがなかったので、左下味が残っていた三々に入ってみたが
本来コウにするのが最善だったけど、なんとなく2-1に打ってしまって、しまったと
思ったら活きれた。ここでやっと細かくなった。中央もちこみとかあったが、こちらも
少し損な手をいくつか打って最後相手がパスしてきたが、手入れを強要する手を
うって、相手がつないでから終局。結果は、おお半目勝ってた。これでめでたく[6K?]が
つきました。けど、[?]がとれるのはいつになるかな (^^;;
なんか、次回打つ時は向先だねということで、白でも特殊布石を期待されているよう
だけど、白で特殊布石あまり打たないんだけどな〜。くるみ流布石にしようかな。
けど、くるみ流布石の真髄知らないからな (^^;;
たまにはKGSに顔をだしまうのでよろしく

2004.11.20(土): WWGoの組み合わせ

インターネット囲碁世界ランキング戦の棄権者などを除いた新しい組み合わせだけど、

4K上 6人、3K上 1人、2K上 2人、2K下 1人

これを互いだなんて俺にかたせたくないのか〜
不幸だ(べきっ)
とはいってもすでに1勝3敗で、もうひとつ1敗しそうないきおい。

2004.11.21(日): どれくらい打っているのかな。

ついに関棋ネットは5Kに確定した。
昨年の10/11に対局してから、わずか14局 (^^;;
ちょっと今回はどんなけ打っているか数えてみよう。
8/21〜11/20までの3ヶ月。

日本棋院ネット対局 20局 これは特殊要因。来年は価格と支払方法次第かな。
あすなろ碁会所     16局 最近のメインにしているところなのでやはり多いね。
WING               13局 GW杯を打っているので、その前後は多くなる
                        年間でみると、25〜30局ぐらいかな
日本棋院北海道本部 13局 多分、初段とるまでは比較的多くいくかな。
他の生碁           12局 年間でみるとコンスタントに20〜30局ぐらいは行きそう
                        実家で親と打つというのもあるし (^^;;
ふぃご村            6局 これは参考値。1局が最短でも2ヶ月以上かかるからね (^^;;
                        けど、TTYフォーラム廃止になるからその影響はどうなるか
                        わからず。もしかして金額減るかな。
WWGo                4局 思ったより少なかったけど、今度からプライベート大会が
                        入るから増えそう。
KGS                 4局 今のところたまに行くぐらいになるかな。
棋譜並べ            4局 少ないな〜。もう少し増やなくてはと思うのだけど。
関棋ネット          3局 ちょっと高いので有料になったら行かなくなるかな。

こうやって数えると平均すると1日1局近く打っている計算になるけど、打つ時は集中
して何局も打って、打たない時は週1局打たない時もある感じだな。

来年は何局打ったか数えよう (^^;;

2004.11.22(月): 5勝1敗

「新案詰碁 死活妙機」問題/解答第17問目。

新案詰碁 死活妙機 第17問目

GW杯最終局。3子局でこの大会での唯一の白持ち。初手は最近打ってる目はずし。
対して、相手は星をはさんでの目はずしの位置。この前はこちら三々にいったけど、
その後の攻防がよくなかったので、帽子にする。帽子にはケイマとしてきたので、
2手目の目はずしに17-16とつけたところ相手が右辺に手をいれたので、もう一手、
手をかけておく。ここちょっとよくなかったかな。
ただ、相手も手をいれてきたので、左上、右上と左下とかかっていって少しづつ得を
していったが足りない。左下が相手三羽烏の形なので、相手の弱石とからめて封鎖を
して、三々にはいる。本当はもう一手、手厚くしてからでないと無理だったのかな。
あとで調べておこう。けど、ここを結果としてつかまえられて、相手の投了。

これでGW杯は5勝1敗で抜けて、次回は50ポイント(コミ6目分くらい)アップ。

2004.11.23(火): 昨日はhさんと

昨日はhさんとの対局。初手合わせだ。互いだけど、協議の結果一応、白を持たせて
もらう。コミ6目だとなんか、どっちでもそれなりに打てそうな気がするので、どっち
でもよくなってきた (^^;;

序盤は相手は二連星、こちらは星と目はずし。この目はずしに相手はつめてきた。
こちらは小目にしまったけど、これっていいのかな?何か損な感じがする。後で
考えよう。そのあと開きなので、三連星にされると面倒なので、割り打つと相手も
割り打ちだったかな。落ち着いた雰囲気だったけど、左辺をこちら大きくしようと
したら相手が打ち込みをしてきたここから、互いに飛びあいになったけど、左下で
手抜きがあったので、こちらが活きて、打ち込みが薄くなった。ここをいじめて
こちらの優勢な碁でした。18目勝ち。

2004.11.24(水): lin.linさん

とある人にメッセージがあるよんと知らされました。
WWGoの自由対局室2には互いに行っているようですが、お見かけすることがなかなか無い
ようです。お会いできたら打ちましょう。
互いに掲示板の無いHPは珍しいですね。
ブラウザのお気に入りでは巡回忘れそうなので、リンク集2にいれておきます。

油絵入門

さて、昨日は日本棋院ネット対局とWWGoの交流会リーグ戦との2局。
日本棋院ネット対局では7勝14敗となったけど、まだ認定されず。どれくらい打つと
級認定になるのだろう。2級から3級に下がってもいいからさ。
交流会リーグ戦は2勝0敗残り9局。絶好調のRさんの全勝を阻止するのは誰か。それとも
全勝するのがあたりまえな程度他の人間の棋力判定が甘かったか?(笑)

2004.11.25(木): とうとう打ちこまれた

ついにtさんに打ち込まれて、互いから、先の手あいになってしまった。
思えば、最初はこちらが数子おかせていたけど、あっというまにおいつかれて、
しばらくtさんが足ぶみしてたけど、ついに抜かれる時がきたのね。
黒で打つといつもやられているので、すぐに先から2子になりそう。すぐに先に
もどして、先と2子の間でがんばりたい。(低い目標 ^^;;)

さっ、ふぃご村の置碁戦、3子局そろそろ投了のタイミングだな。
敗因が多分二段ばねで、悪くしたのは、相手が受けてくれると思った、右辺のけいま
だろう。。

2004.11.26(金): 棋譜並べ

そろそろ棋譜並べの対象を変えて見ようかと思っている。
今までは、古碁を並べていたけど、やはし、布石が遅れているという最大の欠点があ
る。最近の自分の布石は上手相手には、一歩遅れている感がある。それは実力差だと
いう冷静な指摘はとりあえず横においといて、まあ、勉強するのはどれがいいだろう。

だいたい古碁を並べるなら、黒番は秀策、白番は秀栄がよいという人が多いようで
あるが、個人的に分類してみると、

並べるといいのではないかという人
  大竹 英雄 形がきれい
  依田 紀基 今一番、布石がいいといわれているようである。

個人的に並べてみたい人
  藤沢 秀行 天才肌だけど、ポカも多い。序盤はこの人がよかったらしい。
  高川 格   ぬるいといわれたその棋風。並べてみたい。
  石田 芳夫 元祖コンピュータ。
  片岡 聡   この人も計算派。

布石別に並べるといい人(多分)
  三連星         武宮 正樹 宇宙流とも自然流ともいう。
  二連星(白番)   武宮 正樹 白番の方がプロには評価が高い
  中国流         加藤 正夫 十段位のころのがいいらしい
  高い中国流     羽根 泰正 中国流の大家らしいが本人は高い中国流の方をメインに
                           打っていたと思った。
  小林/新小林流 小林 光一 小林 光一プロが打ち始めたのでこの名前。
  ミニ中国流     韓国のプロ(?) ミニ中国流は韓国では50手ぐらい定石化している
                               ようです。

逆に並べるのが難しい人
  張 栩
  趙 治勲
  呉 清源(特に白番)

  いづれも天才肌で序盤の発想が独特なんですね。凡人には難しいだろうかという噂。

まあ、問題はどうやって、棋譜をもってくるかだな。

2004.11.27(土): ぼろ負け

世界ランキング戦はなんとか2勝目。2勝3敗ですが、4敗目が見えています ;-)

第9回インターネット囲碁世界ランキング戦

昨日はKGSでなんとなく打ってみる気になって、2局。
1局目は、序盤で相手がごりごりと押してくるタイプで損をしたけど、相手にも
薄みができたので、分断して大きくとりかえす。ただ、中盤後半からヨセにかけては
先手をとられっぱなしで、10目あまりまけました。

2局目はdさん。ちょっとショックな負け方。62.5目も負けていながら気がついて
いなかった。目算苦手だといってもこれはひどい。目標は乱戦をさけることだったが、
乱戦にした方がいいのかな。序盤相手が小林流をしかけてきそうだったので、嫌って
1間ばさみにしたけど、いつものように3間高ばさみだったか。けど、乱戦になるんだ
よな (^^;; 

こんなんだと、明日の晩のRさん戦はぼろぼろかもしれなし。

2004.11.28(日): ふむ。

今晩やる予定だった、Rさんとの対局、お互いに手があいていたので、昨晩打った。
5子局だが、他の人との対局を見ると二間高がかりしてくるんだよな。どうしようかな
と思っていたところ、左上に普通に小げいまがかりだったので、一間にうけた。
そうすると右上に二間高がかりしてきたので、割くように上辺星に打つ。ここで、
右上に相手が一間高がかりで、変則の両がかり。このりょうがかりはよくわからない
が、一間高がかりの方に上からつけた。相手がはねだしてきたので、こちらはきり。
こんな感じで、右上封鎖はされたが、こちらは種石で相手を分断。右上は置きを打たれ
詰碁か?という雰囲気だったけど、なんとかしのげそうなので、打ってみるとなんとか
活きた。そうすると相手が両方しのがないといけないので大変。種石をぬかれないよう
に逃げ出す。これも割きながらにげれたのと上辺星から中央に一間ふたつでつながった
ので、左上も手厚い。右上と種石の間がはざまになっているところに相手がうって
きた。右辺まだ、はっきりしていないのを確認して、一間種石が某石になっていくが
その分白が中央側薄くなっていくので、きにせず、タイミングをみはからって、切断の
手筋、2子を大きく分断できて、こちらはつながった。最後の大場に左下をうまく
うたれて下辺まで大きくなったが、序盤の優勢をそのままひきついで、大ヨセへ。
ここで、十数目とられるということになったが、大勢に影響はなく、右下でさらに
小さくされたが、活き死にに関係なく。多少左辺で試験はあったが、お互いヨセて
終局。ちょっと目算をしていなかったが、最後まで打って勝ちました。
次回から4子局に減らすといわれてちょっとショック (^^;;

ここのところ連敗してたけど、本手の人と打つとそれなりに打てるので、このあたりが
勝率悪いところからの脱却になるか?
ちなみに今週はWWGoで2連敗、KGSで3連敗、関西棋院で1敗と6連敗くらっていた後の
局でした (^^;;

2004.11.30(火): 雪がつもりまくり。

第9回インターネット囲碁世界ランキング戦 4敗目くらいました。
5敗目も見えてきましたが、粘ってみますです。

WWGoの交流会リーグ戦は4勝目。こちらは対戦成績は、絶好調といっていいぐらい好調。
中身がいいかどうかは負けた時に検討しよう(おいぉぃ)

図書館からいつものように囲碁関係の本を借りてきたのですが、今回は心理面からの
助言物です。2冊で、「囲碁の心理的タイプ」と「囲碁の心理クリニック」ですが、
いづれも絶版なのは少し残念かな。この中で新中国流となずけた攻防の図があり
これなんかは実戦でつかえそう。

林道義のホームページ

今朝は朝寝坊。夜中に地震があったからとか、朝おきると雪で一面真っ白だとかは
多分関係無い。まだ寝雪にならないよな。

2004.11.30(火): 世界ランキング戦の4敗目の棋譜から

6局目(2勝4敗)の負け棋譜からの掲載。

第9回インターネット囲碁世界ランキング戦

WWGoの交流会リーグ戦は残り7局で下手1局、互い1局、上手5局か。
昨晩は交流会リーグ戦の手空きのメンバーにあえなかったので、あすなろをうろ
ついていたら、9路盤のお誘いがあったので、のこのことでかけると2子局で白持て
といわれた。まあいいかと打って、2局打って、局後いろいろと検討。まあ、それなりに
おもしろかった。

KGS囲碁日記、2日間google検索: 囲碁日記のトップをしめてる。
このまま続くか :-)

だめだめ囲碁日記 過去分
home

本・漫画・DVD・アニメ・家電・ゲーム | さまざまな報酬パターン | 共有エディタOverleaf
業界NO1のライブチャット | ライブチャット「BBchatTV」  無料お試し期間中で今だけお得に!
35000人以上の女性とライブチャット[BBchatTV] | 最新ニュース | Web検索 | ドメイン | 無料HPスペース