五世本因坊 道知って?

道策の後、本因坊家をついだ方です。
歴代名人中屈指の力量を持つといわれている。
道知の晩年の負け碁はほとんどが3目だったとのことで、わざと、そうしていた
という噂があります。どうしてそうしたのか、真意は不明のようです。

五世本因坊 道知の棋譜からです。

vs 安井 仙角 1705.11.24(宝永2年)
vs 井上 因碩(道節) 1706.02.14(宝永3年)
vs 四世 井上 因碩 1706年 2月23日(宝永3年)
vs 安井 仙角 1706.04.17(宝永3年)
vs 五世井上 因碩 1720.11.17(享保5年)
vs 林 門入(玄悦) 1718.11.24(元禄15年)

1705年11月24日(宝永2年)
本因坊 道知(黒) vs 安井 仙角
本因坊 道知 1目勝ち

出典:囲碁百科辞典[改討増補] 林裕編著 金園社

vs 安井 仙角
	
囲碁百科辞典[改討増補] 林裕編著 金園社
	だいぶ以前に廃刊になっているようです。
	私が行く図書館でみつけました。

安井 仙角との争い碁の最初の局。この日は道知病気により体調をくずしたままの
対局で、190手までは白優勢であったが、ここから、道知の逆転劇がはじまった。

1706年02月14日(宝永3年)
本因坊 道知(黒) vs 井上 因碩(道節)
本因坊 道知 3目負け

出典:囲碁百科辞典[改討増補] 林裕編著 金園社

vs 井上 因碩(道節)

本因坊道知の若いころの碁。
「歴代名人中屈指の力量を持つ」といわれたのは晩年の碁のことで、この時点では
そこまでではないようです。

1720年11月17日(享保5年)
本因坊 道知(黒) vs 五世井上 因碩
本因坊 道知 持碁

出典:囲碁百科辞典[改討増補] 林裕編著 金園社

vs 五世井上 因碩

本因坊道策と、熊谷本碩の棋譜を146手まで使い、それ以降手直しした棋譜とのこと。
なぜ、そうしたかは記録は残っていない。


1718.11.24(元禄15年)
本因坊 道知(黒) vs 林 門入(玄悦)
道知 7目勝ち

出典:日本囲碁大系 5 道知 坂田 栄男

vs 林 門入(玄悦)

道知初の御城碁。
相手は3世林 門入(玄悦)
白10が悪かったとの評。
碁才がなかったのか、30才になるかならずかで、隠居。

1706.04.17(宝永3年)
本因坊 道知(黒) vs 安井 仙角
道知 15目勝ち

出典:日本囲碁大系 5 道知 坂田 栄男

vs 安井 仙角

安井仙角との争い碁の2局目。1局目で逆転負けをしたせいか、仙角と道知の間に
力量の差が見える碁になっているとのこと。

1706年 2月23日(宝永3年)
本因坊 道知(黒) vs 四世 井上 因碩
道知 中押し負け

出典:日本囲碁大系 4 道的・名人因碩 大平 修三

vs 井上 因碩

四世 井上 因碩は名人 井上 因碩のこと。
70が妙手だそうで、普通は引くところを押しているのがひかっているそう。

大正時代以前の棋譜
home

本・漫画・DVD・アニメ・家電・ゲーム | さまざまな報酬パターン | 共有エディタOverleaf
業界NO1のライブチャット | ライブチャット「BBchatTV」  無料お試し期間中で今だけお得に!
35000人以上の女性とライブチャット[BBchatTV] | 最新ニュース | Web検索 | ドメイン | 無料HPスペース